のオプションををつけると更に36本。 計79本の相席食堂が見られる。 アマゾンの検索ボックスに「大阪チャンネル」と入れると作品がチェックできる。 無料期間は、アマゾンプライムが1ヶ月。 大阪セレクトが2週間。 既に相席食堂を見ていて、スタジオから千鳥がツッコミを入れるスタイルにはまっている人は も絶対好き 相席食堂の面白いおすすめ放送回【11選】• 長州力の飛ぶぞ。 伝説の神回• スギちゃんのワールドウォー• ノルディック親父 千鳥故郷スペシャル• DJ KOO 千鳥故郷スペシャル• ロッシーがゆく!天然ほっこり旅• 研ナオコの相席しない旅• ダイアン津田の学生相手にゴイゴイスー!• 戦場カメラマン渡部陽一のぶっとび• かつみの赤影参上!• 蛭子能収のジェットスキー• ちーよおじいと又吉直樹 残念ながら、【ちーよおじいと又吉直樹】は動画サービスで見ることができない。 それ以外の話題になった有名な神回はプライムに大阪セレクトをつければ、ほとんど見られる。 伝説となった長州力の回も視聴可能。 街人の長州力への対応の冷たさと、徐々に心が折れていく姿がたまらない。 伝説のプロレスラーが最初から最後まで、徹底的に笑わせてくれる。 笑いが約束された神回。 攻めるスギちゃんだが、ワイルドな地元民が次々登場!氷見伝統のまつりを体験すると…!? これまでの含みを持たせた「ワイルドだろぉ?」のイントネーションが何故か外国人のような発音に変化しており千鳥も困惑。 もはや「ワイルドだろう」ではなく 「ワールドウォー」と言っているいう結論にいたる。 の実家にはノリノリ が相席! 永久保存版間違いナシの1時間スペシャル!! 互いの実家を交互にVTRで放送するが、両方とも神回と胸を張って言えるレベルの面白さ。 一本の満足度で言っても文句なしのスペシャル回は絶対マスト。 欲しがると、結果すべるのが相席のセオリーだったが、そのルールを覆すほどの尾形の芸人魂が火を噴いた。 突き抜けたヤル気は、全てをひっくりえすチカラがあると痛感。 とにかく爆笑できる。 だがボキャブラリーが乏しく何をしてもコメントが 「おもろいなぁ」一辺倒のかつみ VTRを止めた大悟が、この後起こるかつみの行動に「100万賭ける」と宣言。 続いてノブが「200万賭ける」と倍額を提示する。 筆者は東京生まれなので「かつみさゆり」を知らなかったが笑った。 かつみの相席との相性は抜群だ。 ロッシー回は癒しと笑いの究極系 今夜11:10【 】 昨年12月に登場した。 「島とロッシーは相性抜群! 」 に太鼓判を押され、再び登場!! 今回は宮城県石巻市「人よりも猫が多い」田代島へ!! ロッシー回は正月に家族全員で見ることを勧められるほど、安全安心、暴言一切なしの神回なので、女性や子供にオススメ回。 相方くっきーのファンですという人は、ドキュメンタルで野性爆弾クッキーの真骨頂が見られる。 街を闊歩する背中をカメラが追いかけるなか、謎に郵便ポストに手を突っ込む意味不明な行動もとても相席向き。 人見知りが過ぎる研ナオコが可愛らしくも切ない笑いがある。 ダイアン・津田が学生相手にゴイゴイスー 女子学生に急にカッコつけて話し始める津田。 笑いを取れず行き詰まるも、ちょうどよく学生の助け舟が入り、ちょっとした奇跡がなんども起きる。 編集が秀逸で、なにも産まない間がとても面白い。 千原せいじが登場したらテッパン 相席食堂のガサツなゲスト枠を担っている千原せいじ。 余談だが、ロケ中に公園で出会った不倫カップルを咎める事もなく妙に優しく接していて後日スキャンダル発覚。 「ちょうどあの頃からやったんやなぁ。。 」と後日千鳥に回収させることになる。 ちーよおじいは相席食堂の良さ爆発 文豪らしい本の朗読で登場する又吉直樹の回。 冒頭で、自分のようなタイプは相席食堂に向かないと宣言して始まるが、島で声をかけたおじさんで、その引きの強さを見せる。 相席ファンにおすすめのちょっとおすすめの放送回 相席食堂をあるていどの回数みていて、番組のファンになっている状態になってから見た方が良い回。 最初から見ると「なにこれ」と戸惑ってしまうが、いろいろなゲスト回を経て見ると楽しめる。 菊地桃子の可愛さが異常 2年ぶりに登場した菊池桃子の可愛さが尋常じゃない。 年齢が50歳を超えているというにも関わらず、ほとばしる嫌みのないキュートさ。 千鳥のツッコミも終始「可愛い」というたぐいのものだが、本当に癒される可愛さ。 男女ともにお勧め。 ミュージカルやコメンテーターの仕事が多くなり、腕がなまってはいるものの、軽く流しても街で笑いがとれてしまう斎藤さん。 「視聴者を舐めてる」とノブ。 斎藤さんが笑いを捏造する場面もあますとこなく見れて面白い。 くまだまさしのロケスキルは必見 こちらも相席に慣れてから見るのが良い。 素人さんとの会話。 ロケがとにかくうまい。 キャラに似合わないスキルで意外性を楽しめる。 相席食堂のおすすめ放送回まとめ• 不動の神回は「長州力」• スギちゃんはworldウォー• 千原せいじはハズレなし 宵夜 よい蔵 1986年 東京都中央区在住 男性 職業 デザイナー・動画編集 趣味 お笑い・国内&海外ドラマの視聴 特技 DTM・3DCG・サイト運営 個人事業主3年目。 デザインパネルの制作、インフォグラフィックス制作、YouTube編集の外注業務とWEBサイトを複数運営中。 Hulu・FOD・Paravi・ネットフリックス・Amazonprimevideo・auビデオパス・U-NEXT・dTV・大阪チャンネルセレクト・NHKオンデマンドなどのVODを契約中。 『良いよ』はお笑い番組・お笑い芸人にまつわる記事と、動画サービスの情報を発信するWEBサイトです。 各社動画サービスで扱う、オリジナルのお笑い番組や見所、出演芸人や話題の神回などを紹介していきます。
次の相席食堂とは まずは番組の内容について簡単に説明すると、色々な街にゲストの芸能人が出向いて地元の人間と様々な相席をするという ガチ交流バラエティ。 番組MCである千鳥の2人はスタジオからロケのVTRを見ながらツッコミを入れたりします。 ただ、普通のロケ番組とは違う所は ロケに向かうゲストがおおよそロケに行くイメージの無いクセの強い芸能人が大半であるという所。 長州力、渡部陽一、亀田史郎など そしてこの相席食堂の最大の特徴はスタジオに用意された 「ちょっとまてぃ!!」ボタンの存在です。 このボタンの役割は千鳥の2人が ロケを見ていて黙っていられなくなった時に画面を止めてツッコミを入れるための物。 このボタンの存在のおかげでおかしな点があっても千鳥が都度画面を止めてツッコミを入れられるようになっており、笑いどころがはっきりとわかりやすくなっています。 千鳥のツッコミのワードセンスや、ツッコミの着眼点はさすがの一言。 この2人だからこそ成り立っている番組だといえます。 地上波のバラエティ番組ではトップクラスに面白いこの番組。 中でも爆笑必死の個人的神回を紹介していきます。 長州力 北海道・猿払村 7.8回目に登場した長州力。 おおよそ一人でロケができる人じゃないため、登場早々に千鳥に 「この人1人は外国人と一緒」と言われる始末。 予想通りロケはツッコミどころ満載で千鳥はちょっとまてボタンを押しまくる。 遠くの建物にいる人に向かって 「そこはなに?」• 地元漁師の家の子供に縦に列をなして逃げられる• その子供たちのおままごとの場に対し 「一緒にいていーい?」と悲しきモンスターのような発言• 相席した女性2人に肩越しに壁を作られた挙句 「帰っていいですか?」と言われる• 全編通して面白かったです。 ノルディック親父回 千鳥の実家 12回目の1時間スペシャルの回。 この時は千鳥の故郷が舞台で、ノブの故郷にロケに向かったのは西川きよし。 全体的に面白いって回でも無いんですが、一つ爆発的に面白いシーンがあり、 相席食堂の中でも伝説の回と評してもいいレベルの回。 ここにしっかりノブがツッコむことでノルディック親父が印象付けられてます。 そしてこの後は親父はなかなか登場せず、代わりにロケに執拗について回るノブのお母さんが目立つ。 近所の家にまで着いてきてとうとう西川きよしにお母さんが無視されだしたあたりで千鳥もたまらずしつこい母親にツッコミを入れる。 」 不意に登場しておいてこの姿で何も言わずに立っている親父。 このシーンはほんとに爆笑しました。 大悟も2018年で一番おもしろいと言うほどのシーン。 くっきー回 徳島県 牟岐村 19回目のくっきー回。 個人的には相席食堂で1番笑ったシーンがあるのがこの回。 まあ演者がくっきーなんで安定して面白いシーンはあるのですが、特に面白かったのがこの徳島県牟岐村に伝わる [姫神祭り]についてのエピソードについて。 この姫神祭りっていうのはち〇こを模したご神体を祭る奇祭で、村の離島にち〇この形をした奇岩があるというので見に行くことになったくっきー。 千鳥も「誰の?」とか言っててワロタ。 その後に出てきた先端に 黄金のち〇こがついた小型の船も面白かったです。 絶対にふざけて作ってる。 その後も海鮮丼の醤油を目をひん剥いて飲み干した後「ワイルドも大変ですよ」と発言したり。 完全に自分のギャグを見失い焦っているスギちゃん。 そんなロケが上手くいかないスギちゃんに最後のチャンスが訪れます。 氷見市で開催される「ごんごん祭り」という祭りの催し物の「1分間で何回鐘がつけるか」というチャレンジをやらせてもらえることに。 ロケが上手くいっていないスギちゃんがすべてをかけた1分間の鐘つき ノーカット が相席食堂第2シーズンの中では 屈指の名シーンになっています。 最高でした。 そしてすべてを出し切ったスギちゃん。 結局オープニング以外で「ワイルドだろぉ?」と言う事はありませんでした。 又吉回 大分県 保戸島 ピースの又吉と野生爆弾くっきーが相席旅に出た回。 くっきー側も面白く全体的にかなり完成度の高い回でしたが、又吉の旅に登場した通称 ちーよおじいのキャラのクセが凄すぎました。 又吉が旅で出会ったのは見た目といい声といい、めちゃくちゃ渋いおじいさん。 ことあるごとに発する謎の言葉 「ちーよ」から「ちーよおじい」と呼ばれています。 島の雰囲気が良く、島の良さが伝わる笑えるだけじゃない非常にいい映像になっています。 まとめ 相席食堂の爆笑シーンを紹介しました。 今回紹介したのはほんの一部程度で、ホントにどの回もおもしろいんですよね。 千鳥のツッコミがなければ全く成立しないような番組なんで、ホントに二人のセンスに脱帽させられました。 こういうふざけた番組がもっと増えていってくれたらいいですよね。 2019年の4月からは放送時間も変わり時間も1時間番組になっており、人気の高さがうかがえます。 ただ、余計なコーナーが増えていたんで、深夜番組がゴールデンにくるとクソつまらなくなる現象と同じようなことにならない事を祈るばかりです。 今回紹介した神回はですべて見ることができるのでまだノルディック親父を見ていないという方は是非チェックしてください。
次のもくじ• 芸能人が日本各地の街を訪れ、食堂などで「相席」をすることによって地元の人と触れ合います。 そして、ロケのVTRをスタジオで千鳥が見ながら、ツッコんでいくという新感覚バラエティです。 『相席食堂』の魅力について 相席食堂の魅力について3点まとめました。 ロケ慣れしてない人も起用されるハラハラ感。 そして、千鳥の容赦ないツッコミ。 一般的な街ブラロケは、街や人の魅力を紹介する必要があるため、レポートやインタビューがうまい人を起用しないと成立しません。 しかし、相席食堂はそうではありません。 あくまで、千鳥のトークやツッコミがメインになるため、ロケがうまいとかは関係ないです(笑)下手な方が面白かったりします(笑) ロケ慣れしていない人やバラエティにあまり出ない人が街ブラゲストとして選ばれることが多いです。 また、台本もないため 何がどう展開されていくのかわからないのが面白さでもあります。 そういった意味では、当たり外れのムラがあったりもします(笑) ゲストが、大御所だろうが、なんだろうが千鳥の二人は「面白くない」といったようなツッコミをいれたりします(笑) 神田うのさんの回は、VTRが面白くなかったとノブが言ったことで担当したDがマジ泣きするといった展開にもなりました…(笑) 「千鳥」がどうVTRを切っていくのかを楽しむのが、『相席食堂』です。 千鳥にツッコませるために、VTRが他では見られないような編集になっている。 千鳥がVTRにツッコミを入れるというのが、番組の売りとなっているため、あえて悪意のある編集をしたりします。 例えば、ゲストが素人と相席したのに会話が盛り上がらない様を流したり、 大物芸能人の長話をいきなりシャットダウンする失礼な編集とをしたり(笑) 普通の街ブラ番組で相席食堂のような編集をしたら、絶対に演者も事務所も怒るところですが、この番組ではお構いなし! (おそらく事前に説明してるのだと思いますが…笑) 大物芸能人であってもこういった編集が忖度なく行われるのが『相席食堂』らしさですが、千鳥は、その編集にも容赦なくツッコんでいきます。 時にディレクターにガチのダメ出しや喧嘩を行うことも…(笑) (先に書いた神田うのさんのやつとか) この、やりとりも相席食堂ならではの面白さとして楽しむことができます。 個性的な素人も多数出演…(笑) そして、VTRには、多数の素人が登場しますが、彼らもロケの良し悪しを左右していきます。 千鳥もよく番組内で、「この人(その時のゲスト)は面白い人を引き寄せてロケ運あるなあ」と呟くことがあるように 、面白素人と出会えるか=VTRの面白さに繋がるので、そいうった点も注目ポイントになります。 個人的には、KABA. ちゃんの回で出演したパン屋兼占い師の男性や、イジリー岡田さんの回で出演したET-KINGをスピリチュアル音楽のように聞く路上書道家がツボでした。 ぜひ個性的な素人とのやりとりにも注目して見てください! 相席食堂の配信が見られるサービスは…?(VOD・見逃し配信) 現在、相席食堂は Amazon Prime Videoや Netflixや 大阪チャンネルなどでご覧いただくことができます。 なお、プライムビデオで視聴する場合ですが、一部の放送回の動画に「大阪チャンネルセレクトで見る」というボタンが追加されています。 このボタンが表示されている放送回は「Amazonプライム」に加入しつつ、「大阪チャンネルセレクト」へ登録する必要があります。 ちなみにプライムビデオなら 「相席食堂」の他にも 「千鳥のハッピーチャンネル」「千鳥のぼっけえTV!」「いろはに千鳥」など千鳥関連の作品が多数配信されているので、ファンの方にとってはお得かもしれません。 )神回。 「ワイルドだろぉ」のセリフが当時のように言えていなかったり、使い所をミスったりして千鳥からツッコミの嵐。 序盤に体を張るもののロケのVTRが全く跳ねません。 焦ったスギちゃんが挑戦するのは、1分間寺の鐘つき続ける「ゴンゴン祭り」の恒例行事。 1分のノーカット映像を流すというVTRが奇跡を起こし、千鳥のハートを鷲掴みにしました。 それぞれ実家のから始まり、千鳥に由縁のある人が多数出演したこのロケは相席食堂史上でも伝説の回となりました。 「ノルディック親父」というセットにも飾られている名言はこの回から生まれています。 また、ノブのお兄さんがきよし師匠に非礼の数々を浴びせ、それに絶望したノブが番組Dに放送しないよう土下座する波乱の一幕も…(笑).
次の