シンメ厨を名乗ってしまった以上、シンメについて語らなくてはいけないんだけど、語彙力が乏しいので雰囲気で語ろう〜〜!! とりあえずよく見るシンメとして、 いわふか・だてなべ・あべさくについて語ろうと思います。 いわふかから行くけどいわふかだけ長くなる未来が見えた いわふか きっとみんな大好きいわふかシンメ。 わたしもほんとうにいわふかは特別入れ込んでいるというか、すごく好きです。 シンメで一番好きなのは?て答えると多分即答してしまう。 それくらいいわふかがねー好きなんだよね。 ふたりのシンメが気になりだしたのは8人体制になってから、だからみすの時代ということでしょうか。 真ん中ののんさなの両サイドまたはうしろで踊ってたいわふか。 すのーまんはなんというか、わりとみんな個性のある踊り方をするけど、なぜか揃って見えると言われていて。 そんな中でそこまで目立った癖がないのがいわふかだった印象。 だからすごく綺麗に見えた。 たまに笑いあったりしててカワイイ〜てなったのも覚えてるし、かと思えば動きがシンクロしていたり。 見ていて気持ちいいです、いわふかのダンス。 岩本くんがア班に加わってからさらにいわふかよく見るようになったよね。 あとは謎選抜。 もうほんと、なんでいわふか!?て気持ちと、いわふか一緒でよかった…という気持ちがせめぎ合ってたのを思い出す。 あのメンバーの中で違う時もあったけどいわふかはいわふかで。 しかも「Snow Manの」いわふかでいてくれたことがうれしかったなぁ。 キスマイについてたのってこの時期でしたっけ。 行ったのに4人しかいなくて寂しかったよ…でもいわふかはどこかで頑張ってるから…て言い聞かせてたよ……謎選抜のおかげでいわふかシンメ好きになってくれたひともいるとおもうから今になっては良い思い出です。 あとは雑誌とか諸々の話〜〜。 いわふかってお互いのこと好きすぎでは?ていつも思うしそうなんだろうなー。 でう好きとかそういうんじゃなくなってそう。 家族ってそういうものですよね。 これはいわふか好きな人がみんな口を揃えて言うんだけど、「ふっかは俺がいないとダメ」だと思っている岩本くんに、「そうだよ俺はひかるがいないと何もできない」と言うふっかが実は「ひかるの方が俺を好き」て思ってるところがほんとうに好き。 言ってることわかる?わからなくていいよ…いわふか好きな人に伝わればいいよ……だっていわふかだもん……… すの日常ではあまりいわふかを感じられないけど、雑誌ではわりといわふか感じられる気がする。 というか本人たちではなく周りの人間がよく話してくれている気がする。 周りからもセット扱いされるいわふかってなんなのでしょうね。 好きです!!! あとまだいわふかについて言いたいことあるけど、このペースじゃ他のシンメ語れないので箇条書きメモ• で一緒に寝るいわふか• 学年別最年長なのに最年少ぽいいわふか• でもふたりともしっかりしてる。 表向きリーダーな岩本くんを影のリーダーふっかさんが支えているみたいなのが好き• 河合くん好きだけどひかるのほうが好き!なふっかさん• 岩本くんは最初のシンメのみやちゃんのことまだ好きですか?• みやちゃんてあだ名つけたこと覚えてる?話が逸れた• むきむきになる岩本くんとふわふわが加速するふっかさん• 絶対的なもので成り立っているからこそたまに不安定に見えるところもよい• いわふか よい• よい だてなべ ゆり組。 幼馴染。 しょーたとりょーた。 これだけでなんか「おお……」てなるだてなべ。 でもあんまりこういわふかやあべさくみたいに俺ら仲良しシンメ!!!て感じしないだてなべ。 それなのに突然「あいつのことは俺が一番知ってるから」みたいなこと言ってくるだてなべ。 だてなべってこわい。 幼馴染の経歴とかはあちこちで語られているからそこまで深く語るつもりはないのですが、それにしても幼稚園からってすごいなぁ。 どういう気持ちなんだろう? 小さい頃から知ってるアイツが同じダンススクールにいて、ジャニーズでも一緒で、気づけば同じユニットにいて、シンメと呼ばれる対象の位置にいる。 どうなんだろうね? だてなべといえばわたしは2012年滝ソロの「detroite」だと思っていて。 だてなべといえば。 のだてなべ。 それだけでだてなべのパフォーマンスがすべて、とは言わないけどだいたい、ともいえないかな、少しはわかるのではないかなと思います。 のだてなべはすごいんだよ。 なんか、全く違う癖があって、で、同じ振りでもないんだけど、それでもねああシンメだー……て思うんだよね。 かっこいいし、ダンスうまいなっておもうし、なによりなんかすごい安心して見ていられる。 あとは屋良くんの曲名忘れたんですけどwhy? why? why? のだてなべ。 あれもねーーーすごい好きでよく見出る気がします。 無理に合わせようとしなくてよくて、それぞれ個性で殴り合うような、だけどその絶妙なンスで成り立っているのがだてなべなのかなーってわたしは思います。 プライベートだとどうなんだろう? 遊びに行ったりしてるイメージはないなあ。 だからって仲が悪いわけでもないんでしょう。 ある意味一番信頼し合っているのではとも思うかな。 前述したいわふかはやはりどこか危ういイメージも持ち合わせてるけど、だてなべはそんなところないもんなあ。 幼馴染ってつよい。。 きっとまだわたしやすのーまんのメンバーですら知らないしょーたくんのことをみやちゃんはたくさん知っているし、みやちゃんのこともしょーたくんは知ってるんだろうなあ。 雑誌とかで、突然だてなべが至近距離で接触していると全身から汗が噴き出しそうになります。 コワイ。 いわふかやあべさくはハイハイかわいいかわいいって感じなのに、だてなべは未だに慣れない…お、おおおお!?!?てなる。 コワイ。 たぶんわたしだてなべのこと結構好きなんだと思う。 好きです。 あべさく あべさくはね〜〜もうひたすらかわいいシンメ。 仲良しだし、同じ傘に入っちゃうし、日本飛び出しちゃうし。 お互いがお互いのこと大好きで一緒にいて楽しいんだろうなって思います。 パフォーマンスとしては、ふたりは体格にだいぶ差がある。 佐久間小さい。 あべさんひょろ長い。 でもそんなふたりがシンメで踊ってるとなぜかその体格差があんまり感じられないんですよね。 の体全体を使ったダンスがそう見せてるんだろうなと思うけど、あべさんが小さく踊っているわけでは!ない!!むしろあべさん長い手足ぶんぶんしてるイメージ。 それなのになぜか体格差が感じられない。 これがあべさくです。 いわふかみたいに顔を見合わせて笑うとか、シンクロすることはあんまない。 だてなべみたいに謎の安心感があるわけでもない。 あべさくシンメの魅力というか、何がこのふたりのシンメをシンメとして認識させてるのかはわたしも分からない……。 でも両サイドにこのふたりがいるとほんとうに楽しそうに踊ってくれるから見ていて楽しいんだよね。 だから好きです、あべさく。 そしてこのふたりはなんというか親友とか、友達とかやっぱりそんな言葉が似合うね。 いつも一緒なイメージ。 アニメ大好き佐久間くんに付き合ってあげる阿部くん。 みたいな印象が強いけどその通りなのでしょう!アニメも見てくれるしラジオも聞いてくれる阿部くん。 でもさくまくんとは付き合いたいわけではないらしい。 深いわ…… お互いが自分にないものを相手が持っていると知っていて、僻んだり妬んだりせず、純粋に相手のことをすごいと尊敬して、それを伝えていくことができる。 あべさくにはそういうところがあるのかなーと思います。 あべさんの真面目で勉強熱心なところ。 さくまくんのポジティブて大らかなところ。 そんなふたりのいいところをもっと共有して、取り入れていければあべさくはもっともっと素敵なシンメになるのかな〜〜と夢を見ている。 あべ担なのでね。 あとあべさくに真田佑馬を入れた3人組がずっと好きです。 というかさなさくにあべさんを入れた3人組、かな?対談かわいかった…ほんとうに。 ずっと仲良しでいてほしい。 とりあえずおわったーーー!!かな? 曖昧な知識とか勢いで書いたので、ここちがう!てなるかもしれませんがおおめにみてください〜〜楽しかった! やっぱりいわふかが長くなってしまった!! とりあえずシンメ素晴らしい!シンメ素敵!!シンメisス!!! c1ip.
次のシンメ厨を名乗ってしまった以上、シンメについて語らなくてはいけないんだけど、語彙力が乏しいので雰囲気で語ろう〜〜!! とりあえずよく見るシンメとして、 いわふか・だてなべ・あべさくについて語ろうと思います。 いわふかから行くけどいわふかだけ長くなる未来が見えた いわふか きっとみんな大好きいわふかシンメ。 わたしもほんとうにいわふかは特別入れ込んでいるというか、すごく好きです。 シンメで一番好きなのは?て答えると多分即答してしまう。 それくらいいわふかがねー好きなんだよね。 ふたりのシンメが気になりだしたのは8人体制になってから、だからみすの時代ということでしょうか。 真ん中ののんさなの両サイドまたはうしろで踊ってたいわふか。 すのーまんはなんというか、わりとみんな個性のある踊り方をするけど、なぜか揃って見えると言われていて。 そんな中でそこまで目立った癖がないのがいわふかだった印象。 だからすごく綺麗に見えた。 たまに笑いあったりしててカワイイ〜てなったのも覚えてるし、かと思えば動きがシンクロしていたり。 見ていて気持ちいいです、いわふかのダンス。 岩本くんがア班に加わってからさらにいわふかよく見るようになったよね。 あとは謎選抜。 もうほんと、なんでいわふか!?て気持ちと、いわふか一緒でよかった…という気持ちがせめぎ合ってたのを思い出す。 あのメンバーの中で違う時もあったけどいわふかはいわふかで。 しかも「Snow Manの」いわふかでいてくれたことがうれしかったなぁ。 キスマイについてたのってこの時期でしたっけ。 行ったのに4人しかいなくて寂しかったよ…でもいわふかはどこかで頑張ってるから…て言い聞かせてたよ……謎選抜のおかげでいわふかシンメ好きになってくれたひともいるとおもうから今になっては良い思い出です。 あとは雑誌とか諸々の話〜〜。 いわふかってお互いのこと好きすぎでは?ていつも思うしそうなんだろうなー。 でう好きとかそういうんじゃなくなってそう。 家族ってそういうものですよね。 これはいわふか好きな人がみんな口を揃えて言うんだけど、「ふっかは俺がいないとダメ」だと思っている岩本くんに、「そうだよ俺はひかるがいないと何もできない」と言うふっかが実は「ひかるの方が俺を好き」て思ってるところがほんとうに好き。 言ってることわかる?わからなくていいよ…いわふか好きな人に伝わればいいよ……だっていわふかだもん……… すの日常ではあまりいわふかを感じられないけど、雑誌ではわりといわふか感じられる気がする。 というか本人たちではなく周りの人間がよく話してくれている気がする。 周りからもセット扱いされるいわふかってなんなのでしょうね。 好きです!!! あとまだいわふかについて言いたいことあるけど、このペースじゃ他のシンメ語れないので箇条書きメモ• で一緒に寝るいわふか• 学年別最年長なのに最年少ぽいいわふか• でもふたりともしっかりしてる。 表向きリーダーな岩本くんを影のリーダーふっかさんが支えているみたいなのが好き• 河合くん好きだけどひかるのほうが好き!なふっかさん• 岩本くんは最初のシンメのみやちゃんのことまだ好きですか?• みやちゃんてあだ名つけたこと覚えてる?話が逸れた• むきむきになる岩本くんとふわふわが加速するふっかさん• 絶対的なもので成り立っているからこそたまに不安定に見えるところもよい• いわふか よい• よい だてなべ ゆり組。 幼馴染。 しょーたとりょーた。 これだけでなんか「おお……」てなるだてなべ。 でもあんまりこういわふかやあべさくみたいに俺ら仲良しシンメ!!!て感じしないだてなべ。 それなのに突然「あいつのことは俺が一番知ってるから」みたいなこと言ってくるだてなべ。 だてなべってこわい。 幼馴染の経歴とかはあちこちで語られているからそこまで深く語るつもりはないのですが、それにしても幼稚園からってすごいなぁ。 どういう気持ちなんだろう? 小さい頃から知ってるアイツが同じダンススクールにいて、ジャニーズでも一緒で、気づけば同じユニットにいて、シンメと呼ばれる対象の位置にいる。 どうなんだろうね? だてなべといえばわたしは2012年滝ソロの「detroite」だと思っていて。 だてなべといえば。 のだてなべ。 それだけでだてなべのパフォーマンスがすべて、とは言わないけどだいたい、ともいえないかな、少しはわかるのではないかなと思います。 のだてなべはすごいんだよ。 なんか、全く違う癖があって、で、同じ振りでもないんだけど、それでもねああシンメだー……て思うんだよね。 かっこいいし、ダンスうまいなっておもうし、なによりなんかすごい安心して見ていられる。 あとは屋良くんの曲名忘れたんですけどwhy? why? why? のだてなべ。 あれもねーーーすごい好きでよく見出る気がします。 無理に合わせようとしなくてよくて、それぞれ個性で殴り合うような、だけどその絶妙なンスで成り立っているのがだてなべなのかなーってわたしは思います。 プライベートだとどうなんだろう? 遊びに行ったりしてるイメージはないなあ。 だからって仲が悪いわけでもないんでしょう。 ある意味一番信頼し合っているのではとも思うかな。 前述したいわふかはやはりどこか危ういイメージも持ち合わせてるけど、だてなべはそんなところないもんなあ。 幼馴染ってつよい。。 きっとまだわたしやすのーまんのメンバーですら知らないしょーたくんのことをみやちゃんはたくさん知っているし、みやちゃんのこともしょーたくんは知ってるんだろうなあ。 雑誌とかで、突然だてなべが至近距離で接触していると全身から汗が噴き出しそうになります。 コワイ。 いわふかやあべさくはハイハイかわいいかわいいって感じなのに、だてなべは未だに慣れない…お、おおおお!?!?てなる。 コワイ。 たぶんわたしだてなべのこと結構好きなんだと思う。 好きです。 あべさく あべさくはね〜〜もうひたすらかわいいシンメ。 仲良しだし、同じ傘に入っちゃうし、日本飛び出しちゃうし。 お互いがお互いのこと大好きで一緒にいて楽しいんだろうなって思います。 パフォーマンスとしては、ふたりは体格にだいぶ差がある。 佐久間小さい。 あべさんひょろ長い。 でもそんなふたりがシンメで踊ってるとなぜかその体格差があんまり感じられないんですよね。 の体全体を使ったダンスがそう見せてるんだろうなと思うけど、あべさんが小さく踊っているわけでは!ない!!むしろあべさん長い手足ぶんぶんしてるイメージ。 それなのになぜか体格差が感じられない。 これがあべさくです。 いわふかみたいに顔を見合わせて笑うとか、シンクロすることはあんまない。 だてなべみたいに謎の安心感があるわけでもない。 あべさくシンメの魅力というか、何がこのふたりのシンメをシンメとして認識させてるのかはわたしも分からない……。 でも両サイドにこのふたりがいるとほんとうに楽しそうに踊ってくれるから見ていて楽しいんだよね。 だから好きです、あべさく。 そしてこのふたりはなんというか親友とか、友達とかやっぱりそんな言葉が似合うね。 いつも一緒なイメージ。 アニメ大好き佐久間くんに付き合ってあげる阿部くん。 みたいな印象が強いけどその通りなのでしょう!アニメも見てくれるしラジオも聞いてくれる阿部くん。 でもさくまくんとは付き合いたいわけではないらしい。 深いわ…… お互いが自分にないものを相手が持っていると知っていて、僻んだり妬んだりせず、純粋に相手のことをすごいと尊敬して、それを伝えていくことができる。 あべさくにはそういうところがあるのかなーと思います。 あべさんの真面目で勉強熱心なところ。 さくまくんのポジティブて大らかなところ。 そんなふたりのいいところをもっと共有して、取り入れていければあべさくはもっともっと素敵なシンメになるのかな〜〜と夢を見ている。 あべ担なのでね。 あとあべさくに真田佑馬を入れた3人組がずっと好きです。 というかさなさくにあべさんを入れた3人組、かな?対談かわいかった…ほんとうに。 ずっと仲良しでいてほしい。 とりあえずおわったーーー!!かな? 曖昧な知識とか勢いで書いたので、ここちがう!てなるかもしれませんがおおめにみてください〜〜楽しかった! やっぱりいわふかが長くなってしまった!! とりあえずシンメ素晴らしい!シンメ素敵!!シンメisス!!! c1ip.
次の『みんなの万能調味料こと塩こうじよりも』 そんなキャッチコピーがある康二くんは、本当に万能調味料だと思う。 康二くんの周りにはいつも笑顔が溢れてる。 順番は適当で、「好きな順」ではないです。 だって康二くんは『みんなの万能調味料』だから!!! では、スタート。 今は見る機会が少なくなってしまったるたこじ。 康二くん担当の方の中には未だにこのコンビが1番だという方が多いのではないでしょうか? その気持ち非常にわかります。 るたこじは特別。 最初の頃はルなの?って思ってたけど、今では皆が認める夫婦になりましたね。 この2人の息の合った漫才が大好き。 最早、夫婦漫才です。 おやすみシリーズ何回でも笑える。 漫才だけじゃなくて、2人で歌う事もよくあったよね。 私は2人で歌った「Steal your love」が好きすぎて、100回は見てます。 「My dreams」で向き合って歌った 『何処までも続く夜空 不安に押しつぶされそうで いつか掴めるのかな、あの星を あなたがいるからって そんな事を願いながら』 この部分が何とも言えない気持ちにさせるよね。 「LET ME GO! 」は今でも2人の曲だと私は思ってる。 これからもお互いのブログでファンに「るたこじ」を提供してください。 もっともっと一緒に闘って欲しかった。 もっともっと同じステージに立って欲しかった。 すごく仲良しではないけど、信頼しあっている2人。 そんな2人がセンターにいて、関西ジュニアを引っ張っている姿が大好きでした。 まいジャニで大吾くんが言ってた通り、なにわ男子が出来て2人の間には少し距離が出来てしまった時期もあったけど、それでも『やっぱりシンメで、ライバル』と言える2人の関係が素敵だと思ったし、大好きです。 これからも大吾くんのライバルは康二くんで、康二くんのライバルは大吾くんであってほしい。 道枝くん大好き康二くんと、康二くん大好き道枝くん。 かわいくないわけがない。 道枝くんは康二くんのだと私は思ってる。 道枝くんにハグすれば落ち着くし、大事な相談もする。 康二くんがこんなに後輩の事を可愛がるの珍しいから最初はびっくりしたけど、今では安定だよね。 あんまり一緒にいるところは見れなくなってしまったけど、会った時には是非ISLAND TVを撮ってください。 ずっと2人の関係は変わらないでほしいな。 コンビっていうより兄弟って感じで大好き。 恭平くんは康二くんのことかなり慕ってくれてるよね。 まいジャニでの涙、もらい泣きしたよ。 そして康二くんもかなり恭平くんのこと可愛がってると思う。 この2人の漫才好きだったな〜。 ペアで歌った「Brother」いいよね。 エモいってやつ。 でも少ないからこそ、隣になったときは「大勝利!!!」って心の中で叫んでる。 サマパラの爆弾コントの「先輩」「後輩」設定大好き。 みんな好きなやつ。 ラブラブじゃないところがいい。 そして目黒くん否定しがちだけど、康二くんのこと大好きなのがなのもいい。 9時間生配信から始まった康二くんによる目黒くんいじりが大好き。 今後の2人の関係が『』のまま進んでいくのか、『ラブラブ』になるのか楽しみだな〜。 9時間生配信のプパーNo. 1選手権で、康二くんがお水飲み干そうとしてた時の翔太くんあの笑い声が大好きすぎて、そこだけ何回もリピしてる。 ディアハイヒール最高大好き。 他にも、ラウこじ、だてこじ、さくこじ、あべこじ、岩本兄弟、丈こじ、末こじ、こじりゅせ 、しょうこじ、しげこじ、りゅせ こじ…… 大好きなコンビたくさんあるの。 康二くんはやっぱり周りとの距離の詰め方が上手だと思う。 それが嫌な詰め方じゃないから、康二くんの周りにはたくさん人が集まる。 相手のことが本当に大好きで、それがちゃんと相手に伝わるから、康二くんも愛されるんだろうな、、、 たくさんの人に愛されて、 周りを笑顔に出来る康二くんは やっぱり『みんなの万能調味料』 だね。 これからもこのキャッチコピー通りの 康二くんでいてね。 km-sm.
次の