スペリオルシリーズ 石油武器 を取得してはいけない理由 取得する為のコストが大きすぎる。 最大の理由がこれ。 石油武器を取得する為にはゴールドムーンが100個必要。 まぁでも100個ぐらいなら?と思いきや罠がある。 なんと交換した石油武器は 無凸。 なので凸用のダマスカス鋼を交換すると計160個のゴールドムーンが必要になる。 ヒヒイロカネ数十個持ってるならしらんけど そこまでの価値があると言われると・・・? リミテッド武器を2つ作ったほうが強くなれますね。 1つの属性でしか使えない。 ムーン交換所を見てもらえればわかりますが、石油武器は各属性がある。 全属性でエクスカリバーを使いたいのであれば交換だけでムーン600個必要。 更に凸分のダマスカス鋼が必要。 ジョブが縛られる。 石油武器の最大の特徴は独自スキル。 ただし、独自スキルはメイン装備時・主人公のみの縛りがある。 なので石油武器はメインに装備してなんぼの武器。 主人公のジョブはその時々で流行りがあって、追加で強力なジョブが追加されるかもしれない。 もし強力なジョブは追加されても石油武器が対応してないと意味がない、ということがありえる。 まとめ 今まで割と趣味武器的な扱いだった石油武器。 それが5凸追加で色々とテコ入れされた。 が、それでも取得するのはオススメしない。 どうしてもこの属性でこのジョブでこういうことをしたいというのがなければ安易な交換はしないほうがいいでしょう。
次のグランブルーファンタジーとは? グランブルーファンタジーとはファンタジー系のブラウザRPGの1つで、プレイヤーは空に浮かぶ島々を旅する「騎空士」(きくうし)となり、伝説の島「イスタルシア」を目指して仲間と共に冒険に出る。 クエストをクリアしながら物語を進行させ、味方キャラクター集め・武器集め・アイテム入手を通じて強い敵と戦っていく。 クエストの中には複数のプレイヤーが参加できるクエストもあり、MORPGの要素も盛り込まれているゲームだ。 キャラクターデザインは皆葉英夫さん。 サウンドディレクターは植松伸夫さんが担当。 Cygamesが開発・運営しているソーシャルゲーム「神撃のバハムート」とのコラボ、そして他作品とのコラボイベントも多く幅広いファン層を取り入れている。 グランブルーファンタジーは2013年11月8日に東京・六本木のニコファーレにてスタッフとキャストによる製作発表会が行われた。 しかしゲームの配信は当初予定されていた12月17日から延期され2014年3月10日にブラウザ版が配信開始された。 その後、5月2日に初めてテレビCMが放送され、5月21日には登録ユーザー数が100万人を超えた。 翌2015年1月にはユーザー数が300万人、同年12月には700万人に達するなど人気を拡大。 2016年3月にはユーザー数が1000万人を突破した。 そして、2018年4月にはユーザー数が2000万人を突破した。 飛行船騎空艇などを開発した科学技術は、大昔に世界を支配した謎の種族「星の民」が残したものだ。 星の民は覇空戦争と呼ばれる事件で姿を消した。 しかし星の民が開発した強大な自律兵器星晶獣はまだ各地に眠っている。 一方「空の民」と呼ばれる現在の住民は、人間とほぼ同じ容姿のヒューマン、角を持つ屈強なドラフ、獣の耳を持つエルーン、小柄なハーヴィンの四種族からなり、混住して共生している。 また、魔法の力も星の民の技術とは別に古くから伝えられており、島々には様々な魔物が潜んでいる。 小さな島ザンクティンゼルで相棒のビィとともに育った主人公は、空の果てにあるという伝説の島イスタルシアへの冒険を夢見ている。 故郷を出発するその日、覇権国家エルステ帝国に追われる少女ルリアと騎士カタリナが主人公の前に現れる。 主人公はルリアを庇って瀕死となるが、少女の不思議な力によって一命をとりとめ、星晶獣を操るその能力を共有することになる。 イスタルシアを目指す主人公とビィ、帝国の勢力圏から逃がれたいルリアとカタリナは、共に空の果てへと旅立つ。 ・・・ここからは先は実際にクエストをクリアしながら物語の展開をお楽しみください.
次の59 ID:KheZcJV80. 86 ID:qOviRPwa0. net 結構シェロチケ取ろうとしてる人いるけどマグナマンだとそうなるのか? でもマグナマンでもダマ7. 90 ID:9YipU4QA0. 20 ID:vlIJ6mQY0. 2ch. なんだかんだでキャンペーンの貯蓄も含めたら3桁ムーン持ってる人も多い昨今。 とは言えゴールドムーンは基本SSRキャラ武器かぶりの場合だけ。 フェスで天井しても出るSSRは平均18個、召喚石の割合にもよるがキャラコンプしてる前提でも大体13個前後といったところ。 個人的にはサプチケ交換の時など「取った瞬間楽しく遊べればそれでいい」という感覚でプレイしてるつもりはあるんですけど、160ムーンの石油とか150ムーンのシェロチケは流石にもうちょっと長く遊ばせてくれよんって感じにはなっちゃいそうなんですよね… 石油は極めてから取れって風潮強いけど一属性一点突破してる人は楽しそうにしてる人も多いので、心中したい人がいるなら清水の舞台から飛び降りる気持ちでいくのは止めない。 強さより楽しさを求める人って表現はとても的確かなぁとは思いますが。 人に勧めるとか絶対無理や。 ということで一点突破出来るSSレアミムルメモルの実装はよ。
次の