いよいよ高温期14日目、生理予定日当日のフライング妊娠検査薬です!! 『基礎体温が下がってたらどうしよう!?リセットしたらどうしよう!?』 と、朝起きた瞬間から本当にドキドキしまくっていました。 排卵日から14日目に当たるので、 順調に妊娠が継続出来ていれば、HCGの量も増えてきているはずです。 陽性ラインが濃くなっていることを祈りながら、 フライングで妊娠検査薬を使用しました。 高温期14日目、ワンステップ妊娠検査薬の画像 アメリカ製のワンステップ妊娠検査薬です。 ワンステップ妊娠検査薬は、生理予定日当日から検査可能な 早期妊娠検査薬ですので、 高温期14日目(生理予定日当日)はもうフライングという時期ではありませんね。 高温期11日目にうっすら陽性反応を見てから、 そこまで大きく陽性ラインの濃さが変わっていないので、 やっぱり日本製のヤツじゃないとダメかなぁ。。。 と思っていたんですが。。。 高温期14日目はまさに生理予定日当日なので、 フライングではなく、正しい使用時期ということになります。 というわけにはいきませんでしたが、 生理予定日当日(高温期14日目)には、 しっかりと濃い陽性ラインが浮かんできました。 また、この日から、 終了ラインが浮かぶよりも先に、陽性ラインが見えるようになりました。 高温期14日目、ドゥーテスト妊娠検査薬のフライング画像 ドゥーテスト妊娠検査薬は、 生理予定日1週間後から検査可能な妊娠検査薬なので、 生理予定日当日でもフライングの時期になりますね。 着床出血にしてはちょっと時期が遅いような気もしますし、 茶色いおりものならまだ納得できるんですけど、 ピンクっていうところにとても引っかかってしまい。。。 その後も、微量ながら茶色のおりものやピンクのおりものが続いています。 無事、妊娠継続できるか心配です。。。 参考記事: tonakaikaix.
次の本記事は妊娠が発覚した周期の妊娠検査薬フライング結果まとめです。 妊娠検査薬の写真の掲載はございません。 基礎体温の推移 基礎体温は、高温期の範囲内の体温をジグザグと推移しています。 妊娠検査薬フライング結果 実はすでに3回フライングで検査してしまっています。 笑 最初に行ったのが、前回の記事(【12周期目D24】高温期10日目。 高温期に薬を服用するか迷った話)を書いたあとです。 結果を見たところで薬を服用するかどうかの判断は私の中で変わらなかったですが、気になって仕方がなくなってしまい、生理日1週間後から分かるというドゥーテストの妊娠検査薬でチェックしました。 生理日から検査できるチェックワンファストをその日に買ったばかりでしたが、チェックワンファストを使うのはやめました。 笑 1本で900円ちょっとかかり、店頭でしか買えないチェックワンファストより、Amazonで安い時は2本で600円ちょっとで買えるドゥーテストの方が試しやすかったためです。 生理日4日前にフライングしました。 2回目は、高温期13日目、生理日1日前にチェックワンファストを試しました。 あと1日待てば生理予定日だったので、これまたフライングです。 ちなみに、生理予定日はルナルナが提示してくれるのを参考にしています。 最近の私は平均27日周期です。 3回目は、今日の朝。 ドゥーテストで行いました。 生理日翌日にフライングです。 実際の結果ですが、• 生理日予定日4日前(ドゥーテスト):とても薄い陽性• 生理日予定日前日(チェックワンファスト):陽性(終了窓の線より少し薄いくらいの濃さ)• 生理日翌日(ドゥーテスト):陽性(確認線より少し薄いくらいの濃さ) 今までも何度かフライング検査した時があったのですが、陽性になったことなんて1度もありませんでした。 陰性しか示さない妊娠検査薬を見て「不良品なんじゃないか」と疑ってみたり、「陰性しか示さないクリアブルーは不吉だ。 これからはドゥーテストにしよう」とよく分からない理由で妊娠検査薬の種類を変えてみたりしたこともありました。 (最初は家の近くの薬局で売っているクリアブルーを使っていましたが、途中からドゥーテストに切り替えました) 一番最初のフライングで薄い陽性反応を見た時はとっても嬉しかったんです。 仮に化学流産になったとしても、受精までは上手くいったということになります。 今までは妊娠検査薬が反応したことはなかったので、一歩進めた気になりました。 ただ、私は欲深い人間のようで、時間が経てば経つほど、今まではそこまで望んでいなかったにも関わらず、更なる欲が生まれてきました。 「初めて陽性になったんだから、妊娠していてほしい。 でも、うまく進んでいけるのだろうか…?」と、少しずつ不安な気持ちが大きくなっていきます。 「フライング検査をすると、化学流産を知ることにもなるし、病院に行くまでの期間が長く不安になるからやめたほうがいい」というような文章を過去に読んだことがあるのですが、「今のこの感情のことをいうのか」と少し学びました。 たとえいま「おめでとう」という言葉をもらったとしても、今後も持続するのだろうかという不安の気持ちの方が大きく、あまり嬉しい気持ちにはなれないんです。 私のわがままなのでしょうか。 今は「信じて待つ」ということを学ぶ機会なのかなぁ、とぼんやり考えながら過ごす日々です。 信じたからと言って、自分の望んだ結果になるとは限りません。 裏切られることもあるでしょう。 しかし、親になるからにはある程度「子どもを信じて待つ」という姿勢がきっと求められる時が来るんでしょうね。 じっと待つことのできない弱い私は、訓練しておく必要がありそうです。 今回の陽性反応は、卵管造影法と病院の先生の(ざっくりとした)タイミング指導のおかげかな、と勝手に思っています。 このブログは心拍確認までできたら終わりです。 (その後、別ブログに移動します) 2018. 16 結衣子.
次の初めての人工授精なのでソワソワすごいです。 記事は書かなかったですが、早くから検査薬を試していました。 検査薬でも陽性が出れば妊娠の可能性が高いとネットにあったので早くから試してしていました。 高温期9日目 海外製検査薬 薄く陽性 高温期10日目 海外製検査薬 薄く陽性 茶オリ 高温期11日目 海外製検査薬 薄く陽性 茶オリ 海外製妊娠検査薬 陰性 11日目の妊娠検査薬は陰性…。 私は検査薬はいつでも薄い陽性が出るタイプですが、特に濃くもならず切ない日々でした…。 検索魔になっていました。 検索の結果を総合すると、私のようなパターンは望み薄。 がっかり。 しかも、高温期11日目にガクッとが下がり、茶オリもあったので、もう生理かと。 こんなに早く生理になるのかと絶望。 あきらめて病院の予約をしました。 ですが、高温期12日目の今日。 が復活。 朝6時のクリアブルーで薄く陽性が出ました。 クリアブルーは蒸発線が出るとネットにあったので ドゥーテストが欲しくて薬局へ。 必要らしいと最近知りました。 最近、新幹線にハマってます。 で、こちら。 嬉しい~!! ちゃんと写真にも写ってます。 検査薬も今朝のです。 全然濃くないです。 フーナーテスト0は伊達じゃなかった…。 人工授精すごいです。 高温期11日目で陰性でガックリされてる方。 検査薬が陽性にならないとガックリされてる方。 化学流産しました。 だから陽性が出るのが遅かった可能性もあります…。 胎嚢確認できず初期流産の経験もあります。 このままがんばって欲しい。 検査薬が濃くなりますように。 s-yuyu.
次の