コスメ 2019. 06 2019. 13 corie Aesopイソップの香水タシットオードパルファムを買ったのでレビューします Aesopイソップの香水タシットは甘い香りが苦手な方におすすめです ハンドクリームやハンドソープなどが定番のイソップですが、香水も販売しているのをご存知ですか。 すっきりとした香りが多く自然派なイメージのイソップですが、香水はどれも甘すぎない爽快な香りです。 Aesopイソップはオーストラリア発のスキンケアブランド イソップはオーストラリアメルボルン発のブランドです。 植物由来の成分を使って原料にとてもこだわっています。 ハンドソープが有名ですが、スキンケアだけでなくヘアケアやフレグランス商品も多数販売しています。 タシットとリンドどちらの香りもさっぱりしていて気に入っています。 Aesopイソップの香水は他にどんな香りの種類があるのか ヒュイル 森・スモーキー 13,392(税込) マラケッシュ フローラル・ウッディー 8,316(税込) タシット ユズ・バジル 12,420(税込) マラケッシュは女性的で、若い女性よりも大人の女性が好む香りだと感じました。 お値段はややはりますがどの香りもイソップらしさを感じるとても爽やかな香りなので、ぜひ一度店舗で試してみて下さい。 私はタシットを使うようになってからすっかりイソップのとりこになり、ピンク色のハンドクリームも購入しました。 こちらも、また改めて記事にまとめてみたいと思います。 Aesopのタシットの香りが好きな方には、こちらのCARITAのボディー&ヘアオイルの香りもおすすめです。
次の・月々1,980 円(税・送料込)から 様々なブランドの香水を選べて、気軽に始められます。 ・香水は270種類以上 CHANEL、Chloeなどの高級ブランドやJO MALONEなどのメゾンフレグランスブランドを含む豊富なラインナップから選べます! ・毎月自分が気になっている香水を選べる 香水のブランド、香り、使用するシーンなどから選べるので自分の気になっている香水や関連する香水も選べます。 ・1ヶ月で使い切れる量で届く 本数・サイズは4プランから選択。 最少は1日1プッシュで1ヶ月ほど使える4mlサイズ。 ・専用のおしゃれなアトマイザー入り 持ち運びにも便利なアトマイザーもセットで届くのでとても便利! ・<日本初>専属コンシェルジュにLINEで相談可能 香水選びに迷っても、専属コンシェルジュがイメージにあった香水を選んでくれます! 会員数は3万人超えの大人気サービス。 まずは公式サイトをチェックしてみてください。 イソップが手掛ける香水は、ハーブや柑橘、ウッド系香料を主体にしたナチュラルな香り揃い。 クセのないアロマ調の香りを揃えているので、メンズウィメンズ・年代問わずいつでも使えるのが魅力です。 またシンプルでオシャレなボトルデザインも人気の秘密。 シュッと 吹き付けた瞬間心身がリフレッシュされるような優しい香りのフレグランスは、オフィス、自宅、レジャー…などなど、さまざまなシーンにフィット。 自分も周囲も癒やしてくれそうな、香水が苦手な人にとっても心地よい香水です。 香水をギフトにしたいけど、何を選べばいいかわからない・・・という方にはイソップの香水はおすすめです。 伊勢神宮や苔寺からインスピレーションを得て作られた、 スモーキー&ウッディなフレグランスです。 付けてすぐは柔らかいスモーキーノートと、ピリッとしたスパイシーノートが目立ちます。 これらの香りが落ち着いてくると しゃんと背筋が伸びるようなサイプレス(針葉樹)の香りや、ノート全体にどっしりとした落ち着きを与えるモスの香りが感じられるように。 日本の檜を思わせるスッとした清涼感があるので、 リラックス効果バツグン。 神聖な山奥で森林浴をしているかのような心地よさを堪能できます。 甘さがないためどちらかと言えばメンズ寄りの香りですが、ここまでしっかり「森林っぽさ」を感じられる香水は珍しいので、ウッディノートに惹かれる方には性別にこだわらず一度使ってみていただきたいところです。 【EDP】 〔トップノート〕シトラス、柚子 〔ミドルノート〕バジル 〔ラストノート〕ベチバー、クローブ イソップの中でも、特に使いやすいと人気の香りが Tacit Eau de Parfum(タシット オードパルファム)。 柔らかな酸味&フレッシュ感が心地よい柚子と、清涼感溢れるバジルオイルを上手く融合させた、 男女共に気兼ねなく使えそうな香水です。 シトラスの皮を思わせるほのかな苦味やベチバーの深い落ち着きがあるため、 柑橘系フレグランスと言ってもかなり大人な印象。 シトラス&ウッディ&グリーンがバランス良く香り、誠実さと静かな知性をさり気なく演出します。 クセがなく清潔感に溢れた香りなので、ビジネススーツにもしっくりマッチ。 ナチュラルなのに都会的な雰囲気も感じられる、この上なく洗練されたフレグランスです。 タシットが気になった方は、こちらのレビュー記事も見てみて下さい! 【EDT】 〔トップノート〕ベルガモット、クローブ、カルダモン 〔ミドルノート〕ネロリ、ジャスミン、ローズ 〔ラストノート〕シダー、サンダルウッド Marrakech Intense Eau de Toilette(マラケッシュ インテンス オードトワレ)は、その名の通りモロッコの都市マラケシュをモチーフにした香水。 スパイシー&ウッディな香りにお花の甘さがゆるやかに香る、オリエンタルな印象の1本です。 トップはカルダモンやクローブのオリエンタルなスパイシー感がしっかり香りますが、ベルガモットのキリッとした爽快感がプラスされているためフレッシュな印象。 ネロリやジャスミンの甘さが出てくると、 落ち着いたセクシーな香りがほんのりと感じられるようになります。 温かく静かなウッディテイストがベースにあるため、色気はありますがスタイリッシュさと知性の方が強め。 上質なお香を思わせる、大人のための癒やしのフレグランスです。 フランスの著名なデザイナーのシャルロット・ペリアンの和バラから着想された、強さと繊細さを感じさせる1本です。 トップはバラの香りに、プチグレンやベルガモットの爽やかな香りにスパイシーなピンクペッパーが加わり個性的な香りに。 そこにシソの香りもほのかにして、日本を感じさせます。 ミドルはイランイランやジャスミンの官能さがローズの香りを引き立てます。 そしてグアヤクウッドによってスモーキーな印象も。 そしてラストはパウダリーなサンダルウッドとアンバーやムスクが温かく包み込むので、日本のお香をのような余韻が残ります。 女性だけでなく男性も使える和テイストの大人のための上品なフレグランスです。
次のコスメ 2019. 06 2019. 13 corie Aesopイソップの香水タシットオードパルファムを買ったのでレビューします Aesopイソップの香水タシットは甘い香りが苦手な方におすすめです ハンドクリームやハンドソープなどが定番のイソップですが、香水も販売しているのをご存知ですか。 すっきりとした香りが多く自然派なイメージのイソップですが、香水はどれも甘すぎない爽快な香りです。 Aesopイソップはオーストラリア発のスキンケアブランド イソップはオーストラリアメルボルン発のブランドです。 植物由来の成分を使って原料にとてもこだわっています。 ハンドソープが有名ですが、スキンケアだけでなくヘアケアやフレグランス商品も多数販売しています。 タシットとリンドどちらの香りもさっぱりしていて気に入っています。 Aesopイソップの香水は他にどんな香りの種類があるのか ヒュイル 森・スモーキー 13,392(税込) マラケッシュ フローラル・ウッディー 8,316(税込) タシット ユズ・バジル 12,420(税込) マラケッシュは女性的で、若い女性よりも大人の女性が好む香りだと感じました。 お値段はややはりますがどの香りもイソップらしさを感じるとても爽やかな香りなので、ぜひ一度店舗で試してみて下さい。 私はタシットを使うようになってからすっかりイソップのとりこになり、ピンク色のハンドクリームも購入しました。 こちらも、また改めて記事にまとめてみたいと思います。 Aesopのタシットの香りが好きな方には、こちらのCARITAのボディー&ヘアオイルの香りもおすすめです。
次の